ホタル

:あわ:

2012年07月09日 16:15

毎日バタバタしていてブログ更新が滞り、ちょっと前の出来事になりますが、今年もホタルを見に行きました

雨上がりのムシムシした日だったので、夕飯の時に「こういう日はホタルが多いんだよね」という話しになり、「じゃあ食べ終わったら見に行こう」ということになり…。
なんせ行き先はクルマで2~3分のところなので
地元ボランティアの方々のおかげで年々ホタルが増えているらしく、行ってみると見にきてる人も年々増えてました


ホタルがいる川沿いは、住宅の灯りが無く、フラッシュや懐中電灯が禁止になっているので本当~に真っ暗
月明かりだけが頼りだけど、人間の目ってすごいもので、だんだん見えてくる。
…とホタルがそこここに

時々、私たちの方にも飛んできて、子どもたちは「わ~腕にとまった」と大喜びです
その幻想的な美しさは、やっぱり自然ならではの贈り物だなぁ…と思いました


再び駐車場の方に戻るとクルマの普通のライトがハイビームのようにまぶしい
もしかしたら、私たちは必要以上に明るい夜を過ごしてるのかもね…。

記念にホタルをパチリ


でもやっぱり真っ黒
美しい思い出は心の中に…ってことで

関連記事