娘とカフェ

:あわ:

2008年06月15日 11:08

昨日、父の日のプレゼントにコーヒーを実家に贈ろう…と思い、豊野町にあるカフェ『珈琲日和』さんに娘と出掛けました。

『珈琲日和』は友人のさつきさんが常連さんのお店で、私も何回か連れてきてもらったり、焼菓子を頂いたことがありました。
写真は自分用に買ったコーヒーと、おまけで頂いた焼き菓子(秘!?)

先日、さつきさんと行った時に『この次、父さんに何かプレゼントするときは、ここのコーヒー豆にしよう!』と思ったのです。
自家焙煎で種類が豊富、おまけにお手頃価格☆

豆だけ買って帰っても良かったのですが、子どもを連れて行きやすいような配慮もいろんなところにしてあるので、せっかくだからゆっくりしていこう…と思ったのです。

私の作戦は、昼過ぎに娘二人と出かけて、サラは行くの途中の車でお昼寝するはずなので、静かになったところでルルとお茶を…だったのですが。

出かけようと思った直前に、珍しくルルがお昼寝してしまったので、倒れているパパとルルを置いてサラと出かけました。

そしてサラはご機嫌に数を1から数えながら(最近の彼女の流行り)、パッチリお目覚めのままお店へ到着。

第一次反抗期真っ最中の娘と、おしゃれなお店でお茶をするのはためらわれたけど、せっかくだからと私はコーヒーとアップルスコーン、サラはキッズジェラートを注文。

少し混んでいたけど、お店にあったかわいいオモチャや絵本のおかげで楽しんで待つことができました。

そういえば、サラは6か月から保育園に入っているから、私と二人で過ごすことってあまりなくて、あっても近所の買い物や病欠した時くらい。
こうやって過ごすのって幸せだな〜と、シミジミしちゃいました。

もちろん、コーヒーやスコーン、ジェラートもとてもおいしくて、こちらも幸せ!

いい時間を過ごした帰り道は、スヤスヤ夢の中のサラでした。