月桂樹

:あわ:

2013年05月14日 20:50

昨日、月桂樹(ベイリーフ)の木の剪定をしました。
葉っぱからものすごくいい香りが…
幹の切り口もにおいをかいだらほんのり香ってました。


花も咲いてました。


料理の香辛料として使われるのは知っていたけど、こちらのお客さん宅では、洋服の防虫剤としてタンスに入れてるとのこと。

ハーブを植えることはできても、使いこなせない私
でも、月桂樹だけはカレーやシチューによく使ってます。
(得意げに言ったけどレパートリー少ないな)


ガーデンソイルさんでは、こんな風に手づくりリースにして、キッチンに飾ってありました。


ここから一枚ずつ取って料理に使うそうです。

私も剪定した枝をちょっと、ベランダに干しておきました。
(月桂樹を剪定したら時々補充)

注意点が一つ

食べられません
煮込んでも柔らかくならないので、香り付けのみです~。
カレーに入れて、取り除くのを忘れたときは、子どもからブーイングが

常緑広葉樹なので、目隠し用の庭木としてもオススメで~す



ブログランキングに参加してみました

人気ブログランキングへクリックをお願いします

関連記事