バラが咲いた♪… 今年も!
毎年この時期になると、このタイトルでブログを書いている気がしなくもないのですが
今年もバラが咲き始めました
今回は我が家のバラたち
これは、ばあばの還暦のお祝いのプレゼントの“マジェンタ”
(フロリバンダ・四季咲き・中輪)。
カタログから選んでもらうときに、還暦だから赤いバラと迷ったみたいだけど、
結局はきれいな紫のこのバラにきめたみたいです。
これは“ペネロープ”(ハイブリッドムスク・返り咲き・小輪)
以前、私がバラの剪定講座をした時におみやげで用意したものの一つ。
つぼみはクリームピンクで開くと白くなります。このバラが咲くとあの頃の一生懸命
だった自分と、一生懸命すぎた自分を思い出し、ほろ苦気分。
“ダイヤモンドジュビリー”(ハイブリッドティー・四季咲き・大輪)
これも数年前のひいじい、ひいばあのダイヤモンド婚のお祝いに植えた記念樹。
ダイヤモンドジュビリーとはダイヤモンド婚という意味なのです。
ダイヤモンド婚って、結婚60年ですよ
すごい
色は淡い黄色で弁底がオレンジ。
“カクテル”(シュラブ・返り咲き・中輪)
私が学生時代に初めて植えたバラはこのカクテル。
母が買ってきたものだったか、塀に沿って咲いていたのを思い出す。
そのバラはもう無いけれど、偶然にも嫁ぎ先の今の家にも同じカクテルがあった。
赤い花で咲き始めは弁底が黄色のグラデーションがきれい
いろんなバラにいろんな思い出がある。
ブログランキングに参加してみました
人気ブログランキングへクリックをお願いします
関連記事