カラマツ林なう

:あわ:

2014年07月26日 16:16

今日は長野市の予想最高気温が37度になるとか(大阪と共に本日の日本最高気温!)で、ムスメたちとお友達を連れて飯綱山の大座法師池に避暑しにきた。

あの人たち「トレイルラン?」ってぐらい、よく野山を走るわ〜。
しかもアスレチックで大汗かいて、避暑じゃなくなってる…。
私もどうにかこうにかついていったけど、ギブアップ(>_<)

見通しいい湖畔で、おばさんは、ひとりノンビリさせていただきますわ〜。



ここはカラマツ林で木漏れ日がホント気持ちいい!
カラマツって針葉樹には珍しく落葉するんだよな…って思ってたら、カラマツの漢字変換で“落葉松“と出てきて、ちょっと賢くなった気分。

そして気持ちよくぼーっとさせていただいてます(*^_^*)

賢く…というより、アホになってる?

そうそう。
偶然、馬を散歩(!)してるおじさんがいて、近くで見せてもらおうと思ったら、子どもだけちょっとだけ馬に乗せてくれました!


ラッキーな夏休みのスタート!


関連記事