パッションフルーツ
『パッションフルーツ』ってよく聞くけど、実物を目にする機会ってなかなか無いですよね!
我が家のパッションフルーツが実ったので写真を撮ってみました。
となりに咲いているのが花。
日本名が『果物時計草』
その名の通り、時計のような形の花を咲かせるつる性植物です。
南国原産の植物なので冬場は温室で育てます。
果肉はドロッとしているので半分に切ってスプーンですくってたべるのですが、小さな種が多くて食べにくいのが難点…。
ちなみにサラが大好きなテレビ“フレッシュプリキュア”のキャラクターの名前が果物から付けられていて、サラは『大きくなったらキュアパッションになるの〜!!』と申しております(^_^;)
関連記事