春に行う松の手入れ…カンタン3ステップ
いよいよ松のお手入れシーズン到来
私も連日松の木に登っております
黙々と作業する松の手入れは、やればハマります(たぶん)
カンタンに手入れの手順をお伝えしますので、やってみて下さいね
今頃って松の新芽がグ~ンと伸びてこんな感じ
ステップ①
“新芽を切る”
脇の新芽を2~3芽残す。
↓
ステップ②
“棚の高さを揃える”
棚から飛び出している枝を切る。
ぶら下がってる枝も切る。
ステップ③
“重なっている枝、混んでいる枝を元から切る”
棚の下からみて向こうが透けて見えるように枝を切る。
慣れてくれば③→②→①の順序の方が効率はいいですが、
最初はこの順序がわかりやすいと思います。
作業後はこんな感じ
お試しあれ~
ブログランキングに参加してみました
人気ブログランキングへクリックをお願いします
関連記事