生垣バリカン
先日、仕事で超びっくり&かなりテンションダウンしそうな出来事がアリ…
昔の私なら半泣きだな~、きっと。
でも一応いろんな経験を重ねてきたので、つつがなく対応しました。
どうにか。。。
そんな私を癒してくれたのが、現場近くにあったローソンのコーヒーと
“プレミアムかぼちゃ三昧ロールケーキ”
最近甘いもの食べ過ぎだな。
でもおいしかった!
そして、もう一つ私を癒してくれたのが。
新しい生垣バリカン!
今までのものが、調子悪くなってきていて、予備に持ち歩いていたもの。
だから本当はまだおろさないつもりだったけど、やっぱり新しいものだと、サクサク切れて気分がいいね~♪
私は生垣バリカンのヘビーユーザーなので、だいたい二年ぐらいで寿命が…。
だから、もうきっと十台近く使っているかな。
お気に入りは“マキタ”の電動生垣バリカン。
電動なので軽く、刃も交換できる。
しかも刃渡りの長さがちょうどよくて、量が切れるし持ち回しもしやすい。
生け垣やツツジの刈り込みなど、あっという間に刈り込めて超オススメです☆☆☆
ただ、本当によく切れるから、電気の延長コードを切らないよう要注意!(←よくやる)
あと、よく切れるから、いきなり深く刈ると修正が難しいので、最初は軽く刈って様子見したほうがいいかも。
スイッチをオフしたあともしばらく刃が動いているから、そこも要注意です。
以上に気をつければ、電源があるところならば、ぜひ使ってみて下さい。
普通のご家庭なら一台買えばず~っと使えると思います。
もしかしたら私にみたいに、癒やし効果も与えてもらえるかも!?
ブログランキングに参加してます
人気ブログランキングへクリックをお願いします
関連記事