連勝ストップ

:あわ:

2013年07月28日 07:06

ここ1~2年勝ち続けていた(ときに試合放棄もあったけど)ハチとのバトル

とうとう負けました


仕事中に茂ったモミジの木の横に脚立を立てるのに集中してて、その木にあった蜂の巣に気が付かなかった
気がついた時は、怒ったアシナガバチが腕にとまってた…。


とりあえずその場を離れたときに思い出した
『そういえばハチの毒って水溶性だったような』
急いで刺された部分をつまんで毒を出しながら、水道で洗ってみた。


落ち着いたら反撃
蜂の巣に愛用“ハチジェット”をシュー
ようやく一網打尽。


再び刺された部分を見てみると、さっき水で洗った部分はほとんど腫れることも熱をもつこともなかった。
…けど、もう一カ所刺されて赤く熱をもっていたよ
気づかなかった→慌てて水洗い。
ビックリでした



このブログはハチとのバトルをオススメするものではありません
『もしハチに刺されたら、すぐに水洗いするといいかもよ~』ぐらいな感じで読んで下さいな。
必要に応じて医療機関へ

ただ、以前刺された時は翌日かなり腫れたけど、今回は大丈夫だったな。
一応以前ハチに刺されたときに病院で処方された薬は塗りました。

もちろんハチアレルギーのある人は要注意
命に関わります


夏休みに山へ行く方もいるかと思うので、あくまで豆知識ね。。。



ブログランキングに参加してみました

人気ブログランキングへクリックをお願いします

こっそりおわび:
前ブログの最後の写真が、施工前のものでした
ちゃんと確認せず載せちゃってスミマセン
訂正しました。

関連記事