2012年05月26日
マイ コンテナガーデニング
昨年末に自分用に作った
コンテナガーデン(花の寄せ植え)。
咲いているパンジーやビオラと一緒に、春咲きの植物も植えていたので、半年間、私を楽しませてくれました
4月、チオノドグサが咲いた頃

ひと月くらい前、原種系チューリップのつぼみが色づいた頃

最近、白いオルレアが咲き出した

こちらはもうひとつのコンテナ。
チオノドグサが咲いたとき

もりもり育ったパンジーと共に、どうにか冬越しした赤いキンギョソウも大きくなりました

写真以外にもクロッカスや小さなチューリップ、フウロソウも入れていました。
冬の間、ちょっとずつしか咲かなかったパンジー&ビオラが春になってたくさん花をつけたり、いろいろな花が次々と咲く様子を見るのが楽しくて『やっぱり花っていいな~
』と毎朝思わせてくれました。
そんなパンジー&ビオラもあと1~2週間もすればシーズン終了です。
次は
何を植えようかな
これまた楽しみ

咲いているパンジーやビオラと一緒に、春咲きの植物も植えていたので、半年間、私を楽しませてくれました

4月、チオノドグサが咲いた頃


ひと月くらい前、原種系チューリップのつぼみが色づいた頃


最近、白いオルレアが咲き出した


こちらはもうひとつのコンテナ。
チオノドグサが咲いたとき


もりもり育ったパンジーと共に、どうにか冬越しした赤いキンギョソウも大きくなりました


写真以外にもクロッカスや小さなチューリップ、フウロソウも入れていました。
冬の間、ちょっとずつしか咲かなかったパンジー&ビオラが春になってたくさん花をつけたり、いろいろな花が次々と咲く様子を見るのが楽しくて『やっぱり花っていいな~

そんなパンジー&ビオラもあと1~2週間もすればシーズン終了です。
次は


これまた楽しみ

Posted by :あわ: at 15:23│Comments(0)