2013年06月02日

病害虫注意報発令!…ケムシ(マイマイガ)

私のブログの写真に『癒やされる』と言ってくださっている方すみません
今日は癒やされません。
ケムシの話題ですから…。
とうとうケムシ(マイマイガ)を発見しました
(一応ケムシがキライな人の為に、写真はブログの最後に載せますね…ってケムシが好きな人はほとんどいないか

今のところ私がマイマイガを発見しているのはアラカシやレッドロビンですが、葉っぱに穴があいていたら要注意です

ただ、マイマイガは大量発生して葉っぱが食べ尽くされたり、触って激痛がしたり…ということはないと思います。

なので対処法は…

①殺虫剤を散布する

②捕殺する(ハサミや足で

③見て見ぬふりをする

…などがあります


予防策としては風通しよく枝を透くのが一番かな。


では最後にお待たせしました
これがマイマイガです

病害虫注意報発令!…ケムシ(マイマイガ)
待ってないよね


ブログランキングに参加してみました

人気ブログランキングへクリックをお願いします


同じカテゴリー(病害虫注意報発令)の記事画像
12月3日の記事
12月2日の記事
11月27日の記事
11月13日の記事
再会
そういえば…のカミキリムシ
同じカテゴリー(病害虫注意報発令)の記事
 12月3日の記事 (2014-12-03 21:52)
 12月2日の記事 (2014-12-02 22:14)
 11月27日の記事 (2014-11-27 21:22)
 11月13日の記事 (2014-11-14 08:46)
 再会 (2014-09-03 06:42)
 そういえば…のカミキリムシ (2014-08-21 21:29)

この記事へのコメント
こんばんは~
たしかに今年は毛虫(名は解りません)大量発生です。
私の所はフジ、モミジにです。今も見つけたら捕殺しています。
ブログ仲間での記事もそうでした。全国的の様です。
Posted by ココログ参加者 at 2013年06月02日 23:41
ココログ参加者さん
フジやモミジにもついてますか…。
全国的にもケムシが多めなんですね(>_<)
これからますます気をつけねば…ですね~。
Posted by :あわ: at 2013年06月04日 05:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。