2007年05月11日

会話術

『選手を生き返らせる監督の会話術』というテーマで行われた元NHKアナウンサー西田善夫さんの講演会に行った。

スポーツアナリストの西田さんが例にあげたのは、高校の野球部監督で甲子園優勝に導いた方の話。
大切なのは会話と方向付け。そして気持ちをつかむ、聞いている人の身になるということだそうだ。
技術指導より会話が大切なんてビックリ!
でもコレってなんにでも通じる気がする。

折しも私のお客さんとの電話での様子を聞いていたダンナに「敬語の使い方変だよ」と言われたあとのこと。
無理して敬語使うより、相手の気持ちを考えてつつ伝えることが大事なんだね。



Posted by :あわ: at 06:02│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。