2014年07月03日

蓼科のガーデン訪問  その1:恵泉蓼科ガーデン

恵泉女学院大学の研修施設としてつくられ、一般の入場が制限されている『恵泉蓼科ガーデン』の研修に、昨日行って来た。

すばらしいガーデンだというウワサ高く、「一度は見ておいたほうがいいよ。」ともアドバイスされていたのだが、
今回の研修主宰のかたのお言葉を借りれば、本当に“豊かで美しいひととき”を味わわせていただいたicon12

芝生と空と花壇の対比がうつくしい
蓼科のガーデン訪問  その1:恵泉蓼科ガーデン


ピンクのボーダー
蓼科のガーデン訪問  その1:恵泉蓼科ガーデン


イエローボーダー
蓼科のガーデン訪問  その1:恵泉蓼科ガーデン


ホワイトボーダー
蓼科のガーデン訪問  その1:恵泉蓼科ガーデン


ローズガーデン
蓼科のガーデン訪問  その1:恵泉蓼科ガーデン


サラサウツギとグラスガーデン
蓼科のガーデン訪問  その1:恵泉蓼科ガーデン


シナノキ
蓼科のガーデン訪問  その1:恵泉蓼科ガーデン


標高1150m、9月には霜が降りるこの土地で、ほぼお一人でガーデンを管理しているガーデナーさんのお話をきき、
技術にも人生の生き方にも学ぶこと大だった。


npo02ブログランキングに参加してます

人気ブログランキングへクリックをお願いします





同じカテゴリー(作業日誌)の記事画像
つかの間の…
最終日
久々の出動とアナベルの剪定
カット&カット
ソイルオリジナル  木製オベリスク
まきストーブ着火講習???
同じカテゴリー(作業日誌)の記事
 つかの間の… (2014-12-28 13:59)
 最終日 (2014-12-27 11:52)
 久々の出動とアナベルの剪定 (2014-12-26 06:09)
 カット&カット (2014-12-20 17:57)
 ソイルオリジナル 木製オベリスク (2014-12-20 06:44)
 まきストーブ着火講習??? (2014-12-17 06:31)

Posted by :あわ: at 08:54│Comments(0)作業日誌
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。