2014年12月05日
12月5日の記事
今日はガーデンソイルで仕事

朝、外を見たら、近くの山の中腹まで雪で白くなっていた!
『そのうち、だんだん、雪がおりてくるんだろうなぁ…。』
なんてノンキにかまえていたら、
ウチを出る頃には雪が舞っていた!早っ!!
寒さ対策にタップリ着込み、
作業中に雪でぬれてもいいように着替えもフルセット持って出発。
須坂についたら、雪は止み、太陽が出ていた!
今日の作業は、芝生に目土を入れること。
一般的に家庭でよく使われる高麗芝などは、
ランナーと呼ばれる地下茎で増えていく。
このランナーは地中で伸びていくので、
成長できるように土をかけてあげるのが、芝生の目土入れ。

それにしてもガーデンソイルの芝生の面積は広いと改めて実感!
一日中作業しても全部は終わらなかった。
そして夜にはまた雪が。

ちょっとクリスマスチック!?
ガーデンソイルのブログはこちらをクリック
ブログランキングに参加してます

人気ブログランキング
朝、外を見たら、近くの山の中腹まで雪で白くなっていた!
『そのうち、だんだん、雪がおりてくるんだろうなぁ…。』
なんてノンキにかまえていたら、
ウチを出る頃には雪が舞っていた!早っ!!
寒さ対策にタップリ着込み、
作業中に雪でぬれてもいいように着替えもフルセット持って出発。
須坂についたら、雪は止み、太陽が出ていた!
今日の作業は、芝生に目土を入れること。
一般的に家庭でよく使われる高麗芝などは、
ランナーと呼ばれる地下茎で増えていく。
このランナーは地中で伸びていくので、
成長できるように土をかけてあげるのが、芝生の目土入れ。

それにしてもガーデンソイルの芝生の面積は広いと改めて実感!
一日中作業しても全部は終わらなかった。
そして夜にはまた雪が。
ちょっとクリスマスチック!?
ガーデンソイルのブログはこちらをクリック




人気ブログランキング