2009年03月12日
続・ナガブロフェスタ2009


イベント名は“ナガブロフェスタ2009”
場所は善光寺を少し下った『ベーカリーズ ストリート&カフェ』です。
一階がカフェで二階がギャラリーになっていて、一階のカフェでは御開帳期間限定で信州味噌を使った食事が出来ることになりました。
この料理のアイデア提案のご協力をさせて頂き(私じゃなくて仲間がですが)、先日試食させてもらいました!
一つ目は生地に味噌が練りこんである味噌コッペパンに、自家製信州サーモンのスモークとクリームチーズがはさんであるもの。
クリームチーズも地元産を使うことを検討しているとかで、「限定」とか「地場産」「自家製」など魅力的なキーワードが次々出てきました

もちろんおいしい〜♪
味噌コッペは良く噛むと独特の風味がでて、味のしっかりしたスモークサーモンととてもよく合ってました。
味噌スウィーツも試食させて頂きましたが、白玉の上にクルミ味噌と生クリーム、バニラアイス、クルミがトッピング。
塩キャラメルみたいな味で「試食じゃなく一つまるまる食べた〜い」とみんな言ってました。
…という中でも、味覚音痴の私は試食係りはあまり役にたたないので何をするのかと言うと、4月11日〜13日まで二階のギャラリーで寄せ植え教室を行う予定です。(時間はまだ未定)
他にも絵本の読み聞かせやお灸・マッサージの体験、ハンドメイド小物の販売や写真の展示など、3日間の間にいろんな企画が予定されていますので、ぜひともお出かけ下さいませ(^-^)/
Posted by :あわ: at 13:43│Comments(0)