2009年09月28日

気付いちゃった!!

ずっとずっと長い間考えていました。

私ができる、私だからこその植木屋のカタチって何?
いつまで木に登って仕事ができるのかな?
このまま一人でやっていくのは限界かな?
コーチング学んだけどどうやって生かせばいいのかな?
インストラクターも目指したけど、誰に何を伝えたいの?
今度は幼児教育の講師も引き受けたけど、私でいいのかな?

やりたいことはいっぱいあるけど、一番やりたいことはなんだろう!?
今の仕事って、今の私ってどこに向かってるのかな?????


車の運転をしていたら、ふっと気付いちゃった、わかっちゃったんです。
私は、女性一人一人が笑顔になるお手伝いがしたいんだって!!

自分が女性がほとんどいない仕事でやってきて、でも、女性だからいいこともたくさんあった。
自分が結婚して知り合いが全然いない土地に移り住んで、でもだからこそいろんなところに出かけて素敵な仲間ができた。
自分が人間関係に悩んで、でもだからこそコミュニケーションについて深く考えるようになった。
そんないろんな想いをしてきたからこそ、女性をHappyにするお手伝いがしたいんだな・・・。

どうして女性かって!?
だって女性が幸せになれば、世の男性もきっとHappyになるでしょ。
ママさんなら子供が。奥さんならダンナさんが。お嫁さんなら姑さんやお舅さんが。
会社員なら同僚や先輩後輩が。店員さんならお客さんが。先生なら生徒が。
子供なら、輝く未来につながっていくし、大人なら素敵な社会を作っていける・・・。

庭のしごとで、庭や花を通して女性の幸せを応援したい。
コーチングで、自分自身や周りの環境から気付きを得ることで、幸せを感じて欲しい。
幼児教育で、小さな子供達やお母さんに楽しいをいっぱい伝えたい。
だから、ちっぽけだけどそのお手伝いができるように、そこに向かって歩いていきたいです。

MISSON
私は『自分らしい花・自分らしさの花を咲かせよう』を合言葉に、女性一人ひとりが笑顔になるお手伝いをすることをミッションとします。

10月から仕事復帰するにあたって、心機一転、ブログのテンプレートも変えてみました。
さあ、まずはもっとも身近な女性、娘達の笑顔をつくって行こう!
おっと、一人の男性(ダンナ)もミッションに入れておかなきゃね。夫だけに!(ってオヤジギャグ!?これも夫だけに!)




Posted by :あわ: at 14:25│Comments(6)
この記事へのコメント
気付いたんですね!
「自分らしさの花」って響きます^^
応援しまーす。
・・・だから私も応援して(笑)
Posted by しまりー at 2009年09月28日 14:40
あわちゃん、すごいね♪
原点に戻ったっていう感じ!

僕もまさにこの前の好調のセミナーで気づきました!

周りの人たちの『ほっ』と役になること。。。。

何をするにしても
自分の奥から溢れてくることじゃないと辛くなるし嘘になる

やっと気づけて
お互いよかったよね♪
Posted by さかえ at 2009年09月28日 22:53
仕事復帰に向け、前向きな日記!!
あわさん 素敵ですヽ(*^^*)ノ

女性をHappyに

いい言葉だなぁ。

目標が明確になり、ステップアップした感じ。
応援してま~~す。

って、私も努力を怠らないように
共に頑張るぞ(*^^*ゞ
Posted by ピカ☆ at 2009年09月30日 12:42
(^-^)/ あわちゃん~♪
10月復帰ですか~ おめでとう(^-^)//""ぱちぱち
>だって女性が幸せになれば、世の男性もきっとHappyになるでしょ。
逆も真なり・・・とも感じます^^;
>一人の男性(ダンナ)もミッションに入れておかなきゃね。
はいはい 是非にね~(^-^)/
追記
さかえへ
喜多川泰さんの「福」に憑かれた男 はお薦めだよ~~ん^^
Posted by GP at 2009年09月30日 21:59
あわちゃん、素敵なミッションだね♪

それに・・・そのミッション、私からしたらあわちゃんはすでにできていることでもある気がするよ(^^)
さらに強化していくってことかな♪

あわちゃんを応援します!
Posted by みゆ at 2009年09月30日 22:42
しまりーさん
モチロンしまりーさんのことも応援してるよ!!
だから私のことも応援して~。
昨日のアドバイス、目から鱗でした(@_@)
ありがとう!!

さかえ
好調セミナーのウワサ聞いたよ~!!
とうとう私達『腰にハサミチーム(!?)』も目覚めちゃったね(^O^)/
いっぱい語りたいことがあるんだけど、まずはルルと私の髪のカット予約を入れさせていただきますっ!

ぴか☆ちゃん
お~!
共にがんばっていこうo(^▽^)o
そしてこれからもお世話になりますが、よろしくです!
ネームシール超お役立ちでした♪
ありがとう!

GP
『逆も真なり』確かにね!
そちらはGPに任せた(^_-)☆
あと人のブログのコメントを伝言板に使わないように(^-^)
喜多川さんの本、アカデミーのブログでもオススメしてたね!
私もぜひ読んでみます。

みゆ
私の成長(悪あがき!?)を見続けてきてくれたみゆに、そう言ってもらえると嬉しいよ~(T_T)
『心に落ちる瞬間』って確かにあるんだね。
ようやくわかりました。
これからは人生の迷子にならず、みゆみたいにまっすぐ前を向いて歩んで行けそうな気がします(*^_^*)
Posted by :あわ: at 2009年10月01日 06:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。