2010年03月17日
魯桃桜が咲いていた!
今日、長野市立図書館の横を
通ったら、魯桃桜
(ロトウザクラ)が咲いていた。

ここの魯桃桜は、長野市に早春の訪れを教えてくれる花として毎年
ニュースになるらしく、この時もテレビカメラ
が来ていた

昨日から仕事のコトで凹みぎみ
だったので、珍しく花を見て泣きそうになった
長い冬
のあとには、ちゃんと春
がやってくるんだよね
私もがんばろう



ここの魯桃桜は、長野市に早春の訪れを教えてくれる花として毎年




昨日から仕事のコトで凹みぎみ


長い冬



私もがんばろう

Posted by :あわ: at 12:57│Comments(2)
この記事へのコメント
日々いろいろあるよね~~~
凹むことだって、あって当然だよ!
少しづつでも前に進めば、道は開けるよ。
ミクもまだ不安感は持っているようだけど、昨日、今日と学校へ行きました!
本、ありがとう。まだ冒頭のほうしか読めてないけど、いろんな事に視野を広げることって大事なのかな…と思いました。
ところで。。。
動物占いはワニでした。口から火を出してたよ。
怒っているときの私のようでした…
凹むことだって、あって当然だよ!
少しづつでも前に進めば、道は開けるよ。
ミクもまだ不安感は持っているようだけど、昨日、今日と学校へ行きました!
本、ありがとう。まだ冒頭のほうしか読めてないけど、いろんな事に視野を広げることって大事なのかな…と思いました。
ところで。。。
動物占いはワニでした。口から火を出してたよ。
怒っているときの私のようでした…
Posted by のんちゃん at 2010年03月17日 16:45
のんちゃん
ありがとうね。
ほんと毎日いろいろあるね・・・。
みくちゃんが前に進んだように、わたしも少しずつ進むよ。
ありがとう!!
のんちゃんはワニだったのね!
コメント笑える(^3^)
ありがとうね。
ほんと毎日いろいろあるね・・・。
みくちゃんが前に進んだように、わたしも少しずつ進むよ。
ありがとう!!
のんちゃんはワニだったのね!
コメント笑える(^3^)
Posted by :あわ:
at 2010年03月19日 06:41
