2007年03月06日

洗濯機から、ふきのとう

やっちゃいました(+_+)
洗濯機開けたら、洗い終わった洋服の中にふきのとうが混ざってた…。

保育園お迎え後、うちの裏にふきのとうを採りに行ったんだけど、荷物をいろいろ持っていたから、とりあえず、保育園から持ち帰ったお着替えした子どものトレーナーにふきのとうを包んでいたのが、やっぱり間違いだったみたい(-.-;)
すっかり忘れてたよ…。

今まで洗ってしまったティッシュや紙オムツに比べると被害は小さいけど。オムツのときは、高分子吸収ポリマーとやらが水をたくさん含んだままバラバラになって洗濯物にくっついて、後始末がとっても大変だったのだ。

洗い上がったふきのとうは、とってもキレイになっていた…が、なんだか食べる気にならずサヨナラした。また採ってこよう!

旬の味が身近にあるからか、歳を重ねたからか、春になるとふきのとうの苦味をカラダが欲するようになってきた。
春に山菜などのアクが強いモノを食べるのって、昔からの知恵、デトックスになるらしいね!

信州にきてから、いろんな山菜を頂く機会が多い。楽しみな季節になりました(#^-^#)




Posted by :あわ: at 05:33│Comments(3)
この記事へのコメント
洗濯機から・・って、な・何??って来てみたら・・(^_^;)
すみません。。笑っちゃった。。
おむつね。私もやったことある!
あれは、悲惨(-_-;)

ふきのとうは、おいしいよね!
私なんて、昔から山へも入る人だったので(虫とか嫌いなくせに)山菜も大好き♪
やっぱり、旬の地の物って持っているパワーが違うと思うのよ!
旬の野菜山菜は絶対食べるべし!(笑)と思う
Posted by ぴあん at 2007年03月06日 08:17
ぴあんさん。
今日はダンナの携帯の充電器洗っちゃいました。
しかも2回目(++)
携帯つないだら充電できたのでホッとしてたら、「乾くまでつなげるなっていっただろう!」と更に怒られました(; ;)
Posted by : at 2007年03月06日 16:33

上のコメントも私で~す。
入力失敗した!
Posted by :あ: at 2007年03月06日 16:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。