2007年12月29日

オマケの仕事納め

仕事納めはすでに終えたけど、以前クリスマス飾りをした施設の花壇に行って、サービスで正月飾りに付け替えてきました。
しめ縄はひいじいの手作り、角松は何かの余りの竹とウチにあった松と梅をちょいと頂いて作っていきました。
前にも書いたけど、公共の場所では宿根草を使うと管理が出来なくてボヤボヤしてしまうことが多い。
でも一年草のパンジーや葉ボタンだけだと平坦な花壇になってしまうので、こういった立体的なアクセントをつけるとメリハリがでます。

これで本当に外仕事は一段落。




Posted by :あわ: at 14:46│Comments(2)
この記事へのコメント
お仕事お疲れ様でしたっ☆

立体的になってしかもお正月バージョンで素敵になりましたねっ☆

今年は、ブログ村でお目にかかれていろいろとお話ができて楽しかったです。
主人がいろいろとお世話になりました(笑)

そして、来年もまたよろしくお願いします☆
良いお年を・・・
Posted by tomoppetomoppe at 2007年12月31日 01:01
tomoppeさん
私もお会いできてとてもうれしかったです!
今年はますますご主人にお世話になること間違いナシ…なのですが、どうぞよろしくです。
Posted by :あわ: at 2008年01月02日 18:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。