2008年02月17日

絵本ワールド

昨日、長野市もんぜんぷら座B1Fで開催されている『絵本ワールド』というイベントに行ってきました。
実は日にちを間違えて、先月も行っちゃったんだけど(>_<)

絵本作家の講演会や、読み聞かせ、なぜかカルピスの試飲もあり、なかなか楽しめます♪

今日のお目当てはナガブロで『やっぱり絵本がすき』というブログも書いているさつきさんの読み聞かせやパネルシアター。
子どもたちのハートをしっかりつかんで、みんな笑ったり、手をたたいたり…。

読み聞かせはいろんな団体が一日中、二カ所で行っているので、だいたいいつ行っても楽しめます。

そして、たっくさん絵本が並んでる販売ブースで、一冊ずつ自分で選んで買ってきました。
ルルは『三匹のやぎのがらがらどん』。サラは『はらぺこあおむし』。
どちらも私が子どものころからある絵本…ってことは、時代を超えて読み継がれてるってことだよね〜。

しばらくはこの二冊が、就寝前の「これよんで〜」となることでしょう。





Posted by :あわ: at 06:25│Comments(3)
この記事へのコメント
16日は来てくれてありがとう(^^♪
あわちゃんが見てると思うとちょっと緊張した私でした。

あのカワイ子ちゃん達から
「ママこれ読んで」 なんてせがまれるなんて・・・
いいなあ、いいなあ、羨ましいなあ♪
Posted by さつきさつき at 2008年02月19日 18:21
こんにちは、先日は書き込みありがとうございました。

私も同じ日に絵本ワールド行ってきました。
どこかですれ違っていたかも?!
初めて行ってみて、あんなにいっぱい集まっているとは思いませんでした。
でもカルピスも飲んだり、読み聞かせをきいたり楽しかったです。

きむらゆういちさんにも会いたかったけど
子供達が眠くなってしまって残念でした。


あと灯明まつりも行きました。
寒かったけど、きれいでしたね~。
Posted by ぽっちゃま at 2008年02月20日 10:54
さつきさん
わたしもいつもと違うさつきさんに会えてうれしかったです。
そうですね。絵本をよんであげれるのも今のうち・・・と思って楽しみたいです♪

ぽっちゃまさま
こちらこそ来てくださってありがとうございます。
わたしも、こどもの興味に合わせて、きむらゆういちさんはあきらめました。
でも、いろんな年齢の子供がそれぞれに楽しめるイベントでしたね(^ー^)
Posted by :あわ: at 2008年02月21日 14:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。