2012年05月16日
蓮
うちで蓮を植えました。
蓮の花って大きくて透き通るような花弁で、とてもキレイだな…って以前とても感動したので欲しかったの
レンコンを食べるのも好きだしね

(これは食用じゃないんだけど
)
植え場所はうちに昔からあるらしいこの石臼

土は培養土でもいいらしいが、田んぼの土を入れた

水を入れて土を柔らかくする

苗はこんな感じ

根は細~いレンコン。
これじゃ食べられないな
植え付け後

ここに固形肥料を入れて終了。
今はまだパッとしないけど
『きれいな花が咲くといいな
』
『めだかも買っていれようかな
』
などと想像が膨らみます
夏が楽しみ~
蓮の花って大きくて透き通るような花弁で、とてもキレイだな…って以前とても感動したので欲しかったの

レンコンを食べるのも好きだしね


(これは食用じゃないんだけど

植え場所はうちに昔からあるらしいこの石臼


土は培養土でもいいらしいが、田んぼの土を入れた


水を入れて土を柔らかくする


苗はこんな感じ


根は細~いレンコン。
これじゃ食べられないな

植え付け後


ここに固形肥料を入れて終了。
今はまだパッとしないけど
『きれいな花が咲くといいな

『めだかも買っていれようかな

などと想像が膨らみます

夏が楽しみ~

Posted by :あわ: at 10:14│Comments(2)
│樹・花・草
この記事へのコメント
どんな花が咲くか楽しみだね~~♡
石臼見たことあるわ。メダカも入れてみてみて~
我が家はGW中に、以前不二家があったお店のとなりに池があるでしょ?
そこへメダカを捕りに行ったはずが、川エビとザリガニを捕ってきたのよ。
川エビは1日で死んでしまい金魚のエサへ、ザリガニ4匹中2匹は死んでザリガニのエサになってしまったのよ…
メダカ欲しいな~~~
石臼見たことあるわ。メダカも入れてみてみて~
我が家はGW中に、以前不二家があったお店のとなりに池があるでしょ?
そこへメダカを捕りに行ったはずが、川エビとザリガニを捕ってきたのよ。
川エビは1日で死んでしまい金魚のエサへ、ザリガニ4匹中2匹は死んでザリガニのエサになってしまったのよ…
メダカ欲しいな~~~
Posted by のんちゃん at 2012年05月16日 14:37
のんちゃん あんなところに川エビとザリガニがいるんだね!ビックリ。
メダカは綿半で買ってきました。五匹で160円也。
また見にきてね~。
メダカは綿半で買ってきました。五匹で160円也。
また見にきてね~。
Posted by :あわ: at 2012年05月25日 17:25