2013年03月10日
春を感じるとき
節分過ぎのまだまだ毎日雪が降ってた頃、長女ルルが「暦の上ではもう春って言ってたけど、春が来たってどういうことを言うの
」と聞いてきた。
そういえば『春が来た』っておもうタイミングって人それぞれ違うよね。
私は植物の新芽
や早春の花が咲くのを見た時かな。
ちなみにルルの『春が来た』と思うタイミングって「暦が春になったら…。」だって
さすがマニュアル人間
で、3月に入って一気に暖かくなって、春を感じる今日この頃。
チューリップの芽が出てきてました

スノードロップもひっそりと咲いてたよ

そして一番出会いたかった春と言えばコレ

うちのフキノトウも顔を出してました
。
去年はチェックしそびれてあまり食べられなかったからなあ…
さっそく収穫、フキみそにして食べました
春になるとこの苦味が食べたくなるのは、この地に馴染んだからか、年を重ねたからなのか…。
ともあれフキみそって白いご飯
が進むわ~

そういえば『春が来た』っておもうタイミングって人それぞれ違うよね。
私は植物の新芽

ちなみにルルの『春が来た』と思うタイミングって「暦が春になったら…。」だって

さすがマニュアル人間

で、3月に入って一気に暖かくなって、春を感じる今日この頃。
チューリップの芽が出てきてました


スノードロップもひっそりと咲いてたよ


そして一番出会いたかった春と言えばコレ


うちのフキノトウも顔を出してました

去年はチェックしそびれてあまり食べられなかったからなあ…

さっそく収穫、フキみそにして食べました

春になるとこの苦味が食べたくなるのは、この地に馴染んだからか、年を重ねたからなのか…。
ともあれフキみそって白いご飯


Posted by :あわ: at 07:22│Comments(0)
│樹・花・草