2013年07月19日

『高い木に登るのは怖くないのか!?』

『高い木に登るのは怖くないのか!?』と、よくお客さんに聞かれます。
そう聞かれるたびに「大丈夫ですよ~」と答えつつ、あんまりよく聞かれるのでちょっと不思議に思っていた。
何で、高い=怖いと思う人が多いのだろう???

というのも、私にしてみれば、『高いから怖い』のではなく、『足場が安定しないのが怖い』から。

だから、木の枝がやわらかかったり、脚立の足場が悪い場所や枝が登りにくい木は怖いけど、しっかり脚立や木が立っていれば怖いということはないのだ。

だって高さだけで言ったら、デパートの上層階の方がよっぽど高いでしょ!?
そして意外と、低い脚立に乗って作業しているときの方が油断して危ない目に合ったりする…。

な~んてことを考えていたら、ふだん自分がマイナスなイメージを抱いていることも、理由を細分化したら、解釈が変わるかもしれないな…なんて思った。

子供たちにも頭ごなしに怒らないようにしなくっちゃ。。。


オマケ:作業中に木の上から見た景色
『高い木に登るのは怖くないのか!?』
ここ、例の古墳のマツの上です。


ブログランキングに参加してみました

人気ブログランキングへクリックをお願いします


同じカテゴリー(おまけのはなし)の記事画像
近未来的クリスマスアレンジ
爆弾低気圧後
お天気商売
12月14日の記事
12月13日の記事
12月7日の記事
同じカテゴリー(おまけのはなし)の記事
 近未来的クリスマスアレンジ (2014-12-23 22:07)
 爆弾低気圧後 (2014-12-19 06:28)
 お天気商売 (2014-12-18 06:04)
 12月14日の記事 (2014-12-14 21:57)
 12月13日の記事 (2014-12-13 17:57)
 12月7日の記事 (2014-12-08 05:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。