2013年07月30日

初バイト

いよいよ娘たちの通う小学校も夏休み
とは言っても、次女サラは平日は一日お弁当持ちで児童プラザ、三女スズの保育園は暦通りなので、実際夏休みに毎日ウチにいるのは長女ルルだけ

私が仕事に出ていても、家には何人も大人がいるから何も心配ないのだけど、ちょっと連れ出してみるかな…と思い、昨日の午後、仕事の手伝いに誘ってみた。

昨日の仕事は近所のあまり気を使わなくていい現場だったから、3時に一度家に迎えに行き、そこから二時間、時給100円のアルバイト。

見習いですから剪定した枝の掃除から…。
虫嫌いなので「キャ~虫が」なんて言いながら、なんだかはかどらないけど、そこは見ないようにしてガマン
とりあえず、「きれいになったね」と誉めてみる。

電動の刈り払い機を置いておいたら、気になったようでスイッチを押してブォ~ンブォ~ンとならしているので、危ないからいっそ使わせてみようと思い、「木を切ってみる」と言ったら、喜んで切っていた。(…そしてじっと見守る私。仕事はかどらず

そのあともハサミでちょこちょこと木を切って、楽しそうだったから、まあよかったか…。

私もちょっと仕事が終わらなくなりそうになって、片付けしてもらって助かったしね。
あと、虫除けしたのにルルだけ蚊に15カ所以上刺されて、私はおかげでほとんど刺されずにすみました


バイト代200円の100円は貯金して、もう100円分は「ミスドが100円セールだから…」と言うので、ドーナツの現物支給に。
で、ミスドに行ったら100円セールじゃなかった

「まあいいよいいよ」と私。
生ポンデ抹茶味が136円也で、ルルの時給は118円に事実上アップ


そして夕飯時に「今日いっぱい蚊に刺されて血を吸われたから、血や肉になるものを食べなくちゃ」と、モリモリ肉を食べてました

初バイトお疲れ様でした…ルルも私も




同じカテゴリー(おまけのはなし)の記事画像
近未来的クリスマスアレンジ
爆弾低気圧後
お天気商売
12月14日の記事
12月13日の記事
12月7日の記事
同じカテゴリー(おまけのはなし)の記事
 近未来的クリスマスアレンジ (2014-12-23 22:07)
 爆弾低気圧後 (2014-12-19 06:28)
 お天気商売 (2014-12-18 06:04)
 12月14日の記事 (2014-12-14 21:57)
 12月13日の記事 (2014-12-13 17:57)
 12月7日の記事 (2014-12-08 05:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。