2013年08月03日

お気に入り&使える道具シリーズ…刈り込みバサミ

細々と続けている“使える&お気に入りの道具シリーズ”。
そしてまだまだ“刃物編”!!
なかなか進みませんが、気長にお付き合い下さいませm(_ _)m


…ということで、今回は“刈り込みバサミ”。
私が使っているのはコレ
お気に入り&使える道具シリーズ…刈り込みバサミ


これも剪定バサミと同じ、柄が赤白の“岡恒(おかつね)”のもの。

実はこの刈り込みバサミは、その昔に、いただいた結婚祝いで買っちゃった!
剪定バサミや植木バサミは勤めていたときから個人持ちで持っていたのだけど、刈り込みバサミはその頃持っていなくて。造園学科の同級生で、植木職人になった友達(女)のお母さまが下さったお祝い金だったので、『私のこれからの生活に必要なものを買わせていただこう!!』と思い購入。
おばさまはそんなつもりじゃなかったと思うけどね…。

これは、そんな思い出のハサミです。


剪定バサミは、主に木の広い面積を平らに切る(刈り込む)時に使います。

上の写真をよく見てもらうとわかるのですが、刃がういています。
刈り込みバサミは柄と刃の角度が違い、“く”の字のようになっているのです。

木を刈り込む時は、刈り込む部分の場所や形によって、ハサミの持ち方を変えます。
お気に入り&使える道具シリーズ…刈り込みバサミ


また、直径1cm以上の枝は、予め剪定バサミで深めに切ってから
刈り込みバサミで刈り込むと、作業がスムーズにいきます。


ブログランキングに参加してみました

人気ブログランキングへクリックをお願いします



同じカテゴリー(お気に入り&つかえる道具)の記事画像
11月20日の記事
11月10日の記事
手袋を買いに…
生垣バリカン
お気に入り&使える道具…ノコギリ編
植木バサミ…お気に入り&つかえる道具シリーズ  その2
同じカテゴリー(お気に入り&つかえる道具)の記事
 11月20日の記事 (2014-11-20 22:16)
 11月10日の記事 (2014-11-11 06:53)
 手袋を買いに… (2013-12-01 07:36)
 生垣バリカン (2013-11-06 16:53)
 お気に入り&使える道具…ノコギリ編 (2013-07-11 06:32)
 植木バサミ…お気に入り&つかえる道具シリーズ その2 (2013-05-23 06:34)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。