2013年09月02日

病虫害注意報発令!…またまたケムシ(そして再びマツカレハ)

ケムシの第二シーズン(今年二回目の発生期)はどこも大繁盛なようすで

今年6月に一度、発生をお知らせした松につくケムシ、マツカレハもリターンズです
(前回発生時のブログはコチラをクリック


まだ発生初期らしくケムシが小さいので(1.5~2cmぐらい)見えにくいかもしれません。
病虫害注意報発令!…またまたケムシ(そして再びマツカレハ)
(ピンボケでスミマセン。。。)

ただ、葉に、抜けがらになったタマゴがついている場合もあるので、
それも発生の目印になります。
病虫害注意報発令!…またまたケムシ(そして再びマツカレハ)

また、松以外にも、モミノキやトウヒなどの針葉樹にもつくので要注意

もし発生していたら、枝を透いたり、殺虫剤をまくなどの対処がおすすめです。



ブログランキングに参加してみました

人気ブログランキングへクリックをお願いします



同じカテゴリー(病害虫注意報発令)の記事画像
12月3日の記事
12月2日の記事
11月27日の記事
11月13日の記事
再会
そういえば…のカミキリムシ
同じカテゴリー(病害虫注意報発令)の記事
 12月3日の記事 (2014-12-03 21:52)
 12月2日の記事 (2014-12-02 22:14)
 11月27日の記事 (2014-11-27 21:22)
 11月13日の記事 (2014-11-14 08:46)
 再会 (2014-09-03 06:42)
 そういえば…のカミキリムシ (2014-08-21 21:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。