2010年01月20日

花?葉っぱ??

この白と紫の花のように見えるのは葉ボタンです。
つまり葉っぱ。

だから寒くて寒くてパンジーでさえ咲くのを一休みしちゃうこの時期でもひと花添えるのに役立ちます。

私が働き始めた15年くらいまえは、葉ボタンといえばキャベツみたいな大きいものが主流でした。
それを大きな公園の大きな花壇に、せっせせっせとと何百個も植えたのを思い出します。
家庭の花壇に植えるにはちょっと、かなり馴染みにくい草花だったんですよね。

その後改良に改良が進み、だんだん小さくなると共に茎の長さが長いものが出てきて寄せ植えや家庭用花壇にも大活躍になりました。

寒さに強いとはいえ、雪が上にず〜っと乗っていたり寒すぎるの場所は難しいかも!?

アブラナ科なので、春には菜の花のような花を咲かせます。


同じカテゴリー(樹・花・草)の記事画像
ザンネンなクリスマス
11月15日の記事
11月14日の記事
11月9日の記事
11月6日の記事
11月5日の記事
同じカテゴリー(樹・花・草)の記事
 ザンネンなクリスマス (2014-12-24 22:29)
 11月15日の記事 (2014-11-15 21:37)
 11月14日の記事 (2014-11-15 13:13)
 11月9日の記事 (2014-11-09 21:49)
 11月6日の記事 (2014-11-06 21:28)
 11月5日の記事 (2014-11-05 21:43)

Posted by :あわ: at 11:19│Comments(2)樹・花・草
この記事へのコメント
葉ボタンも花咲くんですね~!
知らなかった☆
今日はありがとうございました(^^)
Posted by ゆっきーゆっきー at 2010年01月20日 23:18
ゆっきーさん こちらこそありがとう!!
楽しかったね☆
お互いに楽しみな一年になりそうだねo(^-^)o
Posted by :あわ: at 2010年01月22日 10:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。