2008年02月12日

善光寺・灯明まつり

連休中、実家の父が来ていたので、善光寺門前の灯明まつりに行ってきました。
ほぼ毎年、見に行っているのですが、年々灯籠の数が増えている気がします。
すべて全国から応募されたデザインで一つ一つ見ても楽しい。
雪のチラつく闇夜に、数々の灯籠がとってもキレイでした♪
17日まで開催されているので、お近くの方はぜひお出かけ下さい。
オススメです☆

長野に着いたときは「何だ。これしか雪ないのか〜。」と残念がっていた父ですが、土日にしっかり積もった雪に大満足してました。
飯山の雪祭りに行こうかとも思ったけど、ウチの雪でいいなら…と中止。
そして近所の小さな温泉へ。
(『若槻温泉』源泉掛け流しで、湯質がいいらしい。)
これまた、お気に召したようで。

私には当たり前となった景色や環境が、千葉から来た父には新鮮だったみたい。
良かった(*^-^)b



同じカテゴリー(おまけのはなし)の記事画像
近未来的クリスマスアレンジ
爆弾低気圧後
お天気商売
12月14日の記事
12月13日の記事
12月7日の記事
同じカテゴリー(おまけのはなし)の記事
 近未来的クリスマスアレンジ (2014-12-23 22:07)
 爆弾低気圧後 (2014-12-19 06:28)
 お天気商売 (2014-12-18 06:04)
 12月14日の記事 (2014-12-14 21:57)
 12月13日の記事 (2014-12-13 17:57)
 12月7日の記事 (2014-12-08 05:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。