2008年02月26日

陶芸家の作品

このカップと器は、以前、陶芸家のお客様から頂いたものです。

戸隠の竹細工屋さんとのコラボ作品、とのこと。
カップの柄や、器の縁に竹が組み込まれています。

もともと、あんまり食器にこだわりのない私。
食器洗い乾燥機を使い出してからは、食洗機使用可か…が食器を選ぶ基準になってます。

だから始めは頂いたものの、なかなか使えず…。
でも家でゆっくりお茶したいな〜、ってときに使ってみると、いつものコーヒーも、ちょっとうれしくてぜいたくで美味しい気がします(*^ー^)
今日は珍しく緑茶でコーヒーブレイク!?

そうそう。
この陶芸家のお客様との出会いは、紹介だったんだけど「この先曲がって二軒目のお宅なんだけど、ちょっと行ってみてもらえる?」と言われて、行ってみてビックリ(@_@)
私は、陶芸家=ヤギ髭をはやしたおじいさん…だとばかり思ってたんです。
でも会ってみると私より少し年上の、頭の回転が早そうな女性。
しかも美人☆

先入観ってオモシロいとしみじみ感じました。

その方も、「植木屋が来る」って、やっぱりおじいさんを想像してたらしいです。
お互い様ってことで('-^*)



同じカテゴリー(おまけのはなし)の記事画像
近未来的クリスマスアレンジ
爆弾低気圧後
お天気商売
12月14日の記事
12月13日の記事
12月7日の記事
同じカテゴリー(おまけのはなし)の記事
 近未来的クリスマスアレンジ (2014-12-23 22:07)
 爆弾低気圧後 (2014-12-19 06:28)
 お天気商売 (2014-12-18 06:04)
 12月14日の記事 (2014-12-14 21:57)
 12月13日の記事 (2014-12-13 17:57)
 12月7日の記事 (2014-12-08 05:58)

この記事へのコメント
思い込みって面白いですね^^
私も植木屋さんっていったら
おじいちゃんを想像してしまいます(笑)

陶器、あたたかくて優しい作品ですね^^
お気に入りカップで飲むお茶って
とっても美味しくて贅沢な時間に思えます♪
Posted by えんどうまめ at 2008年02月27日 10:13
えんどうまめさん
そうなんですよ~!
だいたい植木屋っておじいちゃんを想像してくださるので、わたしはいつも「若いのにえらいわね~」なんて言われて得してます(^~^)
この調子でいけば、60歳くらいまで若者気分を味わえそうです♪
Posted by :あわ: at 2008年02月27日 10:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。