2014年07月17日
広がった花の支柱を立てる
この時期は草花の生育が旺盛で、それはいいのだけど、広がって倒れてしまうことも多い。
そこで先日の恵泉蓼科ガーデンで教えてもらった支柱。
自然の枝をつかうので目立ちにくく、枝分かれしている部分もつかうのでひもで結ぶ必要がない。
また、支柱一本で何本かの花茎をささえられる。
さっそくまねしてみた。
こんな感じの支柱を使う

支柱を立てる前の広がったガウラ

支柱を立てた後

同じような支柱を立てたアジサイ・アナベル

剪定した枝があったらやってみてください
ブログランキングに参加してます

人気ブログランキングへクリックをお願いします
そこで先日の恵泉蓼科ガーデンで教えてもらった支柱。
自然の枝をつかうので目立ちにくく、枝分かれしている部分もつかうのでひもで結ぶ必要がない。
また、支柱一本で何本かの花茎をささえられる。
さっそくまねしてみた。
こんな感じの支柱を使う
支柱を立てる前の広がったガウラ
支柱を立てた後
同じような支柱を立てたアジサイ・アナベル
剪定した枝があったらやってみてください



人気ブログランキングへクリックをお願いします

Posted by :あわ: at 09:37│Comments(0)
│花の手入れをする