2010年06月26日

アメシロ注意報!!

アメシロ注意報!!

いよいよ今年も「庭の木に大きいクモの巣みたいなのがかかってるんですけど~icon10」という電話をお客様から頂く時期になりました。
やっかいな毛虫、アメリカシロヒトリの登場です。
まだ発生し始めで広がっていないので、今なら一網打尽できます。
以前、発生した木がお庭にあるかたは要チェックです。

対処の仕方はコチラをクリック


また、そろそろシバムシ(イラガの幼虫)も発生しはじめます。
詳しくはコチラをクリック


同じカテゴリー(樹・花・草)の記事画像
ザンネンなクリスマス
11月15日の記事
11月14日の記事
11月9日の記事
11月6日の記事
11月5日の記事
同じカテゴリー(樹・花・草)の記事
 ザンネンなクリスマス (2014-12-24 22:29)
 11月15日の記事 (2014-11-15 21:37)
 11月14日の記事 (2014-11-15 13:13)
 11月9日の記事 (2014-11-09 21:49)
 11月6日の記事 (2014-11-06 21:28)
 11月5日の記事 (2014-11-05 21:43)

Posted by :あわ: at 11:39│Comments(4)樹・花・草
この記事へのコメント
まさしく!アメシロ!
先日ハナミズキにいたのを、ご近所さんに早期発見していただき、
庭で一枝切って燃やしました~(^^;
家は初めてだったからあせったけど、まだ広がってなくて助かった~☆
Posted by ゆっきーゆっきー at 2010年06月26日 21:50
ゆっきーさん
早く見つかって本当に良かったね~!
今年は大発生みたい(>_<)
Posted by :あわ: at 2010年07月01日 13:19
はじめまして、pukuと申します。
ときどき、よらせてもらってます。
憎っきむしのことで、教えてください。
去年くらいから、ゴールドクレストに、蛾がつき
困っています。
スプレー式の殺虫剤数回やりましたが、
あまり効果ないようで、、、
根元に、顆粒のオルトランまいてもみました。
何かいい方法、ご存知でしたら、よろしくお願いします。
m(__)m
Posted by puku at 2010年07月03日 20:51
pukuさん
コメントありがとうございます!
調べてみましたがガの成虫は葉を食べないのと害はないので、対象の殺虫剤がなかなかありません。
ですがスプレー殺虫でも、ガと同じくらいの大きさの蜂に効くものなら効果があるかもしれません。
また葉を食べないので、葉に効果が殺虫残るオルトランは成虫には効き目がないと思われます。
また良い方法が見つかったらお知らせしますね!
Posted by :あわ: at 2010年07月05日 22:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。