2008年04月30日

改めてありがとう!!

4月24日の私のブログを見たたくさんの方から、優しい気持ちを頂きました。
私の中では気持ちの整理ができて書いたブログですが、皆さんの書いて下さったコメントを何回も見直しては、そこに込められた優しい気持ちがありがたくて涙がでます。
自分のつらく悲しい思い出を語るのって、簡単な事では無かったと思います。
また心のウチを語ってくれたり、ただただ心配してくれたり…。
そのたくさんの心のこもったコメントは、私以外の人にもきっと響いていると思う。
似たような経験をした人には自分だけじゃ無かったんだって思ってもらえたら、少しは孤独感から救われるかもしれない。
悲しい思いをしている友人にどう接すればわからなかったら、「かわいそう」と思うのではなく、ただ悲しい気持ちを受け止めて欲しいと思っていることが、少しでもわかってもらえればうれしい。

周りの友達にもほとんどこの話はしていなかったから、ブログを読んで、個人的に言葉をかけてくれた人も何人もいました。
「気付いてあげられなくてごめんね…」と言ってくれたり、カラダを気遣ってくれたり。
私の幸せを強く願ってくれたりしました。
辛いことがあっても「かわいそう」って思われること、同情されることって、私は好きじゃなくて。
そこには、ある種の優越感を感じて、他人事に辛さをとらえている気がするから。
だから自分もそうしたくないって、前から思ってたの。
ただ「悲しい」って気持ちを、心で聴いてほしい…それ以上でもそれ以下でもない。
私に声をかけてくれた友達は、みんな心で聴いてくれた。
自分がいかに恵まれていたか、それに気付いていなかったか。
それを教えてもらう毎日を送っています。

どうしても改めてお礼を言いたくて、こうして書いています。
『辛い』という漢字に『一』をたすと『幸せになる』と聞いたことがありました。
その『一』が何だったか忘れていたけど、今は『気づく』コトかな…って思っています。

『辛い』ことがあっても、そこに込められた意味や周りの人の優しさに『気づく』ことができた私は、とっても『幸せ』な気持ちにさせてもらいました。
あの頃は悲しくて何回も泣いたけど、今は嬉しくて何回も泣いてます。
みんな、本当にありがとう。ありがとう。ありがとう。
  

Posted by :あわ: at 18:34Comments(4)